ブログ

BLOG

道経一体セミナーに講師として登壇しました

2025.07.18

千葉中央モラロジー事務所主催の「道経一体セミナー」に講師として伺ってきました。

これは、道徳経済一体思想に基づく経営と、モラロジーという総合人間学を、皆さまと学びながら経営者の親睦を深めるために、年一度行われているセミナーです。

 

今回は55名の経営者もしくは幹部の方々が参加されました。

4名の講師のうち、私の担当テーマは『ひとづくり、モノづくりと致富の経営』で、「良い人、良いモノは、良き人から生まれる。その基は、経営者自身の品性を高めることに尽きる、それは今すぐに出来る(^_^)。そして、無形の資産が会社に溜まっていく。」というお話を40分させて頂きました。

他の講師も、それぞれの勉強を通じて学んだこと、体験から得たことなどを、臨場感たっぷりにお話しされていました。

講義が終わった後、会場を移して懇親会も行われましたが、そちらも40名が参加され、大盛り上がり。熱の入った会話が交わされていました。

 

経営者はみなさん孤独で、何かしらの問題を内外に抱えています。

その問題を、課題として受け止め、明るく前向きに挑戦していく姿が、社員さん、取引先、お客様にも届いていく。

そして、「仕入先、従業員、お客様、3方面を共に道徳化していく」ことで、互いが安心して、商売永続の道が開かれていく。

 

そういうことを踏まえて、

経営者というものは、常に学び続ける事(ビジネスも、哲学も)。

そして、つねに安心して、明るく朗らかでいることが、

とても大切だと、感じられたセミナーでした。

 

「いつも、今日が、人生最高の日」

いつだって、気分上々でいたいですね(^^)/

 

 

トップに戻る