-
千葉市稲毛区の保険代理店「モリーフ」がつくりたい、安心とつながり
2025.10.15
保険は“人”で選ぶ時代へ 保険と聞くと、商品や保障内容に目が向きがちですが、実は「誰から入る…
-
「また来年も、ここで会いましょう」──高校テニス部OB会にて
2025.10.14
先日、高校時代のテニス部OB会に参加しました。 懐かしい顔、変わらぬ笑顔、そして何より、今もなおラケットを…
-
「やきゅう」の神様に会いに行く——箭弓稲荷神社の物語
2025.10.09
先日、埼玉県東松山市の箭弓神社へお参りしてきました。 埼玉県東松山市にある箭弓稲荷神社(やきゅういなりじん…
-
トキワ荘で感じた、手塚治虫の「祈り」
2025.09.28
先日、東京・豊島区にある「トキワ荘マンガミュージアム」を訪れました。 近くに伺った時にふと思い出し、調べてみたら混雑して…
-
健康とリスク管理:心と体を守る「やさしい経営」のすすめ
2025.09.16
現代の経営者にとって、健康とリスク管理はもはや個人の問題ではありません。社員、顧客、家族、そして自分自身の健やかさを守る…
-
「記録」の力 《生活上でログ(記録と証拠)を残す》 事故と記録の重要性
2025.08.26
私たちの毎日は、選択と行動の連続です。 その一つひとつが、未来への伏線となり、他者との関係性…
-
人生計画書とお金・健康・人間関係──3つの柱が支える「わたしの未来」
2025.08.20
佐藤です。 突然ですが、人生計画書を作ったことはありますか? 人生計画書とは、自分の未来を見つめ、どんな人…
-
OODAループとPDCA (リスクマネジメントの考え方)
2025.08.01
最近、「OODAループ」という考え方を学びました。 リスクマネジメントや意思決定の世界で使われる言葉ですが、読めば読むほ…
-
HPは質より量の時代へ
2025.07.24
昨日、コンサルタントの方とお話ししていて、HP(ホームページ)運用についてのトレンドを聞きました。 最近は…
-
道経一体セミナーに講師として登壇しました
2025.07.18
千葉中央モラロジー事務所主催の「道経一体セミナー」に講師として伺ってきました。 これは、道徳経済一体思想に基づく経営と、…
ブログ - 佐藤の思うこと
BLOG