-
読書感想文 「プロフェッショナルマネージャー」ハロルド・ジェニーン プレジデント社
2025.04.02
ユニクロの柳井社長が、ご自身の「バイブル」だと言われている本を読んでみました。 アメリカの巨大企業を14年半にわたって連…
-
2025年 今後の火災保険料アップに備えるために(自分でリスクを選べるように)
2025.03.28
火災保険料が値上がりしています。 過去5年間で4回以上の値上げが実施されていて、自然災害の増加や空き家の増…
-
自分専用のAI? 『GOOGLE Notebook LM』 を試してみました
2025.03.13
いつも有難うございます。佐藤です。 私は昨年から、AIの勉強会に出席しています。 直接AIに関する仕事をするわけではあり…
-
「想う」という時間
2025.03.04
最近、「想う」ということをよく考えます。 想うとは、自分が思う、というよりも、誰かのことを想うということで…
-
物語のちから 「ストーリー思考 神田昌典 ダイヤモンド社」
2025.02.12
佐藤の読書感想にお付き合いいただき有難うございます。 この本は読んでいて、心に『ふっ』と小さなパワーの火が灯るような、素…
-
冬季休暇のお知らせ
2024.12.26
平素は格別のご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。 2024年12月27日(金)から2024年1月5日(日)まで冬…
-
「習慣に習慣をくっつけるだけ」 最強の行動変化法
2024.12.09
効果的な習慣の力:「アトミック・ハビッツ」から学ぶ 最近、「アトミック・ハビッツ」ジェームスクリアー著という本を読みまし…
-
itfワールドテニスマスターズツアーチャンピオンシップ2024 有明 観戦
2024.11.18
佐藤です。 私は、以前、テニス用品メーカで働いていた経験があり、現在もテニスの試合に出続けているというテニス好きの一人で…
-
「悩まない人の考え方」 木下勝寿 ダイヤモンド社
2024.10.15
いつもありがとうございます。佐藤です。 最近読んだこの本。特に何かに悩んでいるわけではありませんでしたが(;^ω^)、面…
-
義祖父の、読まなかった本
2024.09.17
先日、妻の実家に伺った時に、一冊の本を頂いてきました。 その本は、3年前に亡くなった義祖父のものでした。 書棚にあった、…
お知らせ
news